北海道札幌市まち情報

札幌市

北海道の政治経済、文化の中心は日本最北の政令指定都市・札幌。行政区は中央区、北区、東区、豊平区、西区、白石区、手稲区、南区、厚別区、清田区の10区に分けられています。「都市」としての機能と、郊外に広がる「自然」という二つの要素を併せ持っています。石狩平野南西部に位置し、香港とほぼ同じ面積を有しています。市南西部は山岳地帯で、一部は支笏洞爺国立公園として指定されています。道都としての歴史と広大な自然が織りなす観光スポットが特徴的で、日本のみならず世界中の人を惹きつける観光都市でもあります。札幌の夏は盛夏となりますが朝晩は涼しく快適そのもの。冬は積雪寒冷を特徴としており、四季の移り変わりが鮮明な街です。現在では人口196万人(2019年1月1日現在)を超える(北海道の人口の約3割)、全国5番目の都市に成長しています。人口200万人の都市が降雪地帯に位置するのは世界的に見ても異例です。「都市と自然の調和」が、札幌の特徴であり魅力です。

札幌駅 【中央区・北区】

さっぽろ駅

北海道で一番有名な代表駅です。道内各地とを結ぶ特急列車、空の玄関口である新千歳空港とを結ぶ快速エアポート、札幌近郊の通勤通学輸送を担う普通列車などが発着します。地下鉄「さっぽろ」駅(平仮名表記が正式名称)やバスターミナルもあり、オフィス街と繁華街の混在地区となります。地元では「サツエキ」の愛称で親しまれています!札幌ステラプレイスなど4つのショッピングセンターと百貨店の大丸札幌店に直結しており、毎日多くの利用客で賑わっています。

大通公園 【中央区】

大通公園

ここは北海道を代表するイベント会場の顔も持ち併せます。春はライラックまつり、夏はYOSAKOIソーラン祭りやビアガーデン、秋には北海道の食が集結するオータムフェスト、冬は世界的イベントと言っても過言ではない雪まつり等・・・四季折々の楽しみ方が尽きない公園です。色鮮やかな草花が出迎えてくれる、人々が憩う公園。札幌市の花であるライラックなど約4,700本の木々に囲れ芝生や噴水の周りでは、観光客も市民も思い思いにくつろいでいます。

すすきの 【中央区】

すすきの

北の歓楽街として全国的に有名な「すすきの」。東京以北で最大の歓楽街。さらにアジア最北の歓楽街とも言われています。「眠らない街すすきの」の夜の人口は約8万人。店舗数もさることながら「治安の良さ」も挙げられます。お酒を飲んだ後のラーメンも美味しいお店が多数あります!が、札幌の夜の新定番としてパフェを楽しむ「シメパフェ」も広がりをみせています!

円山動物園 【中央区】

円山動物園

ほ乳類、鳥類、爬虫類など動物約170種、900点を飼育する道内有数の動物園。子どもに人気のライオンやカバがいるアフリカゾーンをはじめ、ホッキョクグマとアザラシを一緒に観察できるホッキョクグマ館、高さ15mのジャングルジムがあり生態展示を目的としたチンパンジー館、人も動物も快適に過ごせるエゾシカ・オオカミ舎、ヒツジなどに触れることができるこども動物園などがあり、年間を通して動物を見ることができる。大人も子どもも一日中楽しめる施設として、休日は家族連れや若者などで賑わう。

北海道神宮 【中央区】

北海道神宮

北海道の総鎮守。創建1869年。約18万平方mの境内地は桜の名所となっている。毎年、初詣をはじめ、多くの参拝客が訪れるほか、6月には北海道神宮例祭(札幌まつり)が開かれ、お囃子にのって神輿や山車が市内を練り歩く姿が見られる。

札幌市時計台 【中央区】

札幌市時計台

毎正時に鐘の音で札幌の街に時を告げる時計台。ここは1878年、札幌農学校(現北海道大学)の演武場として建設され、兵式訓練や心身を鍛錬する場などに使われていました。アメリカ開拓時代に流行した「風船構造」という建築様式で、赤い屋根と白い壁が印象的です。現在建物内はその歴史を紹介する展示室となっています。

さっぽろテレビ塔 【中央区】

さっぽろテレビ塔

2017年8月で開業60周年を迎えたテレビ塔。札幌の中心部にある大通公園の東端に位置し、時計台と同様に札幌のランドマークとして愛されてきました。高さ約90mの展望台からは大通公園が一望でき、大通り公園で行われるホワイトイルミネーションや雪まつりの景色を眺めるのにうってつけ。天気の良い日には石狩平野や日本海も見渡せます。

二条市場 【中央区】

二条市場

明治初期、石狩浜の漁師により鮮魚を売るため開設されたといわれる市場。魚の市だけでなく、次第にそば屋や居酒屋、青果店などが加わり今の賑やかな形となっています。地元客が集うほか、カニやホタテなど北海道ならではの食材を買い求める観光客も多く訪れます。市場内や近隣には飲食店も多く、グルメスポットとしても人気上昇中。

大倉山ジャンプ競技場 【中央区】

大倉山ジャンプ競技場

国際級のラージヒルジャンプ大会が開催される大倉山ジャンプ競技場。大会が行われる時は選手のスタートハウスになる展望ラウンジのスタートラインに立てば、見た目以上に急勾配なアプローチを実感することができます。施設内には、冬季オリンピック札幌大会、ウィンタースポーツの歴史資料を展示している「札幌ウィンタースポーツミュージアム」も併設されています。

モエレ沼公園 【東区】

モエレ沼公園

札幌市東区に位置し、世界的な彫刻家イサム・ノグチの設計により造られた「モエレ沼公園」。
「全体をひとつの彫刻作品とする」というコンセプトのもと、1982年に着工し、2005年にグランドオープンし、自然環境保全の観点からも注目を集めました。
面積は約188.8ヘクタール を誇り、敷地内には公園を象徴するモニュメントのガラスのピラミッド「HIDAMARI」や、直径48mの海の噴水、サクラの森などがあり、
公園そのものが自然と芸術が融合する巨大なキャンパスとなっています。
春には桜、夏には水遊び、秋には紅葉、冬には雪景色と、四季折々の魅力を持ち合わせた総合公園です。

藻岩山 【南区】

藻岩山

札幌市のほぼ中央に位置する標高531mの藻岩山(もいわやま)。アイヌ語では「インカルシベ(いつも上って見張りをするところ)」と言われ、かつてはアイヌの「聖地」でもあった。山頂からは札幌の街並みや日本海石狩湾、増毛暑寒別岳までの大パノラマを望める。麓から中腹まではロープウェイか藻岩山観光自動車道を利用、中腹から山頂までは世界初の駆動方式を採用したミニケーブルカー「もーりすカー」に乗車する。札幌市民には気軽に登れる山として人気が高く、軽装で登れる5つの登山道(最短コース2.4km、最長コース4.5km)があり、夏場の週末には登山客で賑わいを見せる。

国営滝野すずらん丘陸公園 【南区】

滝野すずらん公園

北海道の大自然とダイレクトにつながっている国営滝野すずらん丘陵公園は、札幌市中心部・千歳空港・市笏湖を結んでできる三角地帯の中央、札幌市街地から南へ18km、車で40分ほどの札幌市南端に位置し、約400ha(計画面積)の広大な敷地を持つ、北海道で唯一の国営公園。

春から秋にかけて800種類を超える草花が咲きそろうカントリーガーデンでは、丘陵の地形を活かした北海道の牧歌的な風景がごらんいただけます。また、渓流ゾーンには「日本の滝100選」に選ばれた名所を含め4箇所の滝が見られ、渓流での川遊びやバーベキューもお楽しみいただけます。さらに、冬は白銀の風景に様変わりしゲレンデがオープン。歩くスキーコースも設置され、静寂の林間風景や氷爆した迫力の滝など自然の醍醐味がお楽しみいただけます。

白い恋人パーク 【西区】

白い恋人パーク

北海道銘菓「白い恋人」の工場見学のほか、イシヤオリジナルスイーツが味わえる「チョコレートラウンジ」、自分だけの白い恋人を作ることができる「お菓子作り体験工房」など、見て、食べて、楽しむことができるお菓子のテーマパーク。北海道コンサドーレ札幌の練習場と隣接しています。

売却物件募集中!

お気軽にご相談・お問い合わせ下さい!

 

株式会社Onestep

北海道札幌市中央区大通西17丁目2-16-2F

TEL 011-641-1440